飯野航平
代表取締役CEO
新卒で大手IT企業のGMOグループに入社。新規営業部門で優秀な成績を収めるも、タスク過多な働き方を続けた結果、突然体調を崩し適応障害と診断される。健康な状態における「メンタル不調予防の難しさ」に課題を感じ、メタバースでメンタルを整えるMentaRestを提供する株式会社Flintを創業し現在に至る。趣味は磯釣り、自らポイントを開拓し、釣った魚は自分で捌いて美味しく調理するのが得意です。
冨川裕紀
取締役COO
新卒で大手IT企業のGMOグループに入社。営業職として働く中で適応障害による休職・退職を経験。幼少期から家族・親戚がメンタル不調に悩む姿を目の当たりにしたことや、自身の体験を通してメンタルヘルスへの問題意識を強く持つ中で、株式会社Flintのミッションに共感し参画。趣味はジムと愛犬サスケと過ごす時間。最近はボディビル観戦にいくなど筋トレに熱中している。
河野敬明
顧問精神科医
精神科医として10年余りの大学院精神科への勤務を経て、現在は精神科病院/クリニック/委託産業医として活動。 MentaRestのサービス監修、医師の支援が必要なユーザー様への対応などよりあんしんしてご利用いただけるための運営体制をサポート。 趣味は草野球と、四季折々の旬の野菜を買うこと。マイブームは料理の腕を磨くこと。
大塚舞子
臨床心理士
公認心理士都内の心療内科クリニックでカウンセリング、メンタルヘルス不調者への復職支援など12年の経験。 世界初、ゲーミフィケーション(マインクラフト) を用いた職場復帰支援プログラムを構築。このような職業についてはいますが、根は人見知りでインドアな人間です。自宅で大好きな紅茶を楽しむときが癒しの時間です。家が大好きなおこもりマニアです。
神野秀美
公認心理師
デザイナーおよびCGイラストレーター歴28年。CG系教員歴26年。若年者のメンタルサポートやキャリアコンサルティングを得意とする。現在は、個人カウンセリングや企業のメンタルサポート、研修会等にも活動の幅を広げている。Macユーザー歴30年。Apple製品にいくら投じてきたかわからない。家族と保護猫と暮らすが、家族より猫の数(4匹)が多い。